真剣な婚活に向いてるLoveSearch
LoveSearch
- 会員数
- 160万人以上
- 料金体制
- 定額
- プラン
- 通常:3,980円/月
12ヶ月:2,000円/月 - 月額(目安)
- 2,000~3,980円
- 運営会社
- ㈱オープンサイト
- 主な目的
- 婚活
- 特徴
- 老舗の出会い系を定額で利用できる
LoveSearchは老舗の出会い系アプリで、男性の有料プランは基本料金のみのシンプルなシステムが特徴です。年齢層が高めでサクラは少ないですが、閑散としていることや割り切り目的を含めた悪質ユーザーの多さがデメリットです。
LoveSearch(ラブサーチ)は2001年にサービスを開始した老舗の出会い系アプリです。
2000年代の出会い系サイト黄金期から続く老舗サービスの中で、アプリ内のメッセージ機能が使い放題になるとこは珍しいです。
月額基本料金以外は一切不要のシンプルな料金システムと、サービス開始以来サクラなしで運営してきた実績が評価されています。
ただし、Pairsやタップル誕生、Omiaiなど膨大な広告費をかけて急成長した大手の出会い系アプリに比べて会員数が少なくて知名度が低いです。
現在は大手出会い系アプリでは競争が高すぎて良い出会いを得られない人が、LoveSearchへ流れてくるケースが多いようです。
男女ともに会員の年齢層が高めで30代・40代の会員が大半を占めます。
アバターを活用してプロフィール写真を掲載しない人が多く、顔よりも内面で勝負したい人から選ばれています。
コンセプトは真剣な恋人探し・婚活で、交際期間2年以上の誠実な交際をした経験を持つ会員が7割を占めています。
「いいね」によるマッチングなしで直接メッセージを送れることや、ブログ・掲示板などのコミュニティ、無料のメール恋愛相談などの機能が特徴です。
オプションや追加いいねの購入など、月額基本料金以外の追加課金要素がないので、他のアプリでは失敗したけど再度定額制の出会い系アプリに挑戦してみたい方はLoveSearchを候補に入れてみてください。
公式サイトより引用
2001年のサービス開始以来、サクラなしのクリーンな運営を売りに実績を残してきました。
現在は完全定額制の料金設定になっているため、サクラの存在を疑うまでもありません。
恋愛・婚活の失敗を繰り返しているユーザーが多く、そこを狙った悪質ユーザーが多く見られるので注意してください。
悪意を持っていないケースでも、援助ありで割り切りの交際を希望している女性が多く見られます。
真剣な出会い探しを売りにしているものの、運営による監視は割り切りなどを目的に活動するユーザーを黙認している様子です。
このほか、女性完全無料の特性を利用して販売・勧誘・他の出会い系アプリへの誘導を行う悪質ユーザーが散見されるので注意してください。
LoveSearchはアプリ内のメッセージを繰り返してからデートなどの展開へ発展させるのが一般的な流れです。
魅力的なプロフィールを持つ異性ユーザーからアプローチを受け、すぐに会う話をされた場合や他のアプリへ誘導された際は警戒してください。
※料金は全て税込み
料金形態
定額制
女性料金
無料
1ヶ月
3,980円
3ヶ月
11,400円(3,800円/月)
6ヶ月
18,000円(3,000円/月)
12ヶ月
24,000円(2,000円/月)
無し
プレミアムプランや「いいね」の追加課金など基本料金以外の課金プランは一切ありません。
基本料金以外の追加課金要素を排除したシンプルな料金プランに魅力を感じます。
会員数は少なめですが、マッチング前でもメッセージを送れる機能や豊富なコミュニティによって、気になる異性会員と効率良く繋がることができます。
ただし、大手に比べて閑散としている印象があり、割り切りや援助ありの交際などを目的にした投稿が多い点が残念です。
30代以上の真剣な婚活をしている方は、悪質ユーザーによる卑猥な要素がある投稿にストレスを感じるかもしれません。
真剣な婚活をしたい方も割り切りの出会いを探している方も、最初からLoveSearchだけで活動するのはオススメしません。
まずは他の出会い系アプリを試してみて、人が多くて競争が激しい場所は苦手だと感じた人はLoveSearchを使う価値ありです。
女性は完全無料で利用できますので、他の出会い系アプリとの併用で使ってみるのも一つの手です。
盛り上がりには欠けますが、追加課金なしでサクラがいないため安心して利用できます。
一部で見られる業者や悪質ユーザーにだけ注意しながらご利用ください。